2018/06/21 神戸三ツ輪 ステーキの王様「サーロイン」の特徴と美味しい食べ方 あなたはステーキが好きですか? 僕はもちろん大好きです。自分で肉屋をやっているのにファミレスに行って 記事の続きを読む 神戸三ツ輪
2018/06/13 神戸三ツ輪 しゃぶしゃぶ・すき焼きの定番!「ロース」の特徴と美味しい食べ方 スーパーでもよく見かけるロース。 どこの部位なのかはよく分からないけど、程よく脂がのっていて、使い勝 記事の続きを読む 神戸三ツ輪
2018/04/29 神戸三ツ輪 お子さんに『すごい!』と言われるかも?ハンバーグの歴史を調べてみました… 今さらながら・・・・ハンバーグってどこから来たの? 子供から大人・さらにはお年寄りまで、ハンバーグが 記事の続きを読む 神戸三ツ輪
2018/03/06 神戸三ツ輪 黒毛和牛のレバー!その特徴と美味しい食べ方 レバーといえばあのクセのある臭みを思い浮かべませんか? レバーほど好き嫌いがはっきりする部位はないと 記事の続きを読む 神戸三ツ輪
2018/02/19 神戸三ツ輪 カルビなのにあっさり!「フランク」の特徴と美味しい食べ方 今回ご紹介する部位は「フランク」です。 フランクフルトのフランクではありません。外国人の名前でもあり 記事の続きを読む 神戸三ツ輪
2018/02/19 神戸三ツ輪 まるでフィレみたい!「カイノミ」の特徴と美味しい食べ方 カイノミ。 きっと貝類の一種だろうと思ってしまいますが、実は牛肉の部位のひとつです。しかも、焼肉通な 記事の続きを読む 神戸三ツ輪
2018/02/03 神戸三ツ輪 希少部位「イチボ」の特徴と美味しい食べ方 あなたは「イチボ」という希少部位をご存知でしょうか? サーロインやヒレならご存知でしょう。 でも、「 記事の続きを読む 神戸三ツ輪
2017/06/01 神戸三ツ輪 父の日の食卓にステーキはいかが。 お好み別のおススメ部位 6月の第3日曜日といえば父の日。日本では母の日にくらべ話題性があまりないような気もします。そんな少し 記事の続きを読む 神戸三ツ輪
2017/05/17 神戸三ツ輪 「赤身が好き、でも霜降りも食べたい」そんな優柔不断な方におススメのステ… 赤身が好きな方はヒレ。霜降りが好きな方はサーロイン。ではどちらも好きで選べないなんて優柔不断なあなた 記事の続きを読む 神戸三ツ輪